2012年2月17日金曜日

ガレキの受け入れ

人気ブログランキングへ

山形、東京に続いて、静岡でガレキを受け入れてくれるみたいです。
うれしいです!!!!

岩手の津波の被害のガレキだから、よろしくお願いします

16 件のコメント:

  1. 日本全国で分け合って受け入れれば済むことなのにね。

    何とかミク?の動画見ました、あんなものを作る暇があったら他にすることがあるだろうにね、大人になっても情けない人がいるもんだね。

    返信削除
    返信
    1. 早くガレキがきれいになってほしいですね。

      削除
  2. この記事、私のブログで紹介させて戴きました。
    不都合がありましたら、教えてください。

    返信削除
    返信
    1. 紹介ありがとうございます( ´∀`)

      削除
  3. 素敵なブログですね。

    瓦礫の問題はありがとうとか絆だけではありません。
    全国各地で行われる予定の瓦礫処理費用って誰が払うと思いますか?

    被災地が支払うのです。

    絆だとかいうなら、
    受け入れ側が払ってあげればいいのにね。と思ってしまいます。

    受け入れて処理することで
    受け入れ側はお金を貰います。
    東京都の場合は処理業者が東電関連だったそうです。

    静岡の島田市長は産廃業者とつながりが強いと聞きます。

    結局、お金なのです。


    本当に被災地の復興を考えるなら、
    被災地で瓦礫処理を行い、それを雇用につなげるべきだと思います。

    返信削除
    返信
    1. 鈴木小太郎2012年2月23日 20:19

      >匿名さん
      あなた自身が世の中は「結局、お金」と思っているから、全ての人がお金で動いているように見えるのかもしれないですね。
      瓦礫の量が被災地の処理場の能力を超えていて無理だから県外に頼んでいるのは明らかです。
      また、瓦礫の収集はともかく、処理は雇用拡大には結びつかないですね。
      純粋に処理場の物理的能力の問題です。

      削除
    2. コメントありがとうございます。
      ガレキもお金がかかるんですね。
      でも、受け入れてくれることがうれしいです。

      削除
    3. 鈴木小太郎2012年2月25日 10:04

      補足しますと、昨年8月に成立した「東日本大震災により生じた災害廃棄物の処理に関する特別措置法」により、自治体間で金銭のやり取りはあっても、最終的には全額国庫負担となりますね。
      http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110812/plc11081221050023-n1.htm

      また、島田市の桜井勝郎市長は瓦礫処理費用を被災地自治体に全く請求しない方針だそうです。
      http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120129/CK2012012902000118.html

      削除
    4. 漢字が多くて、難しいですね。
      島田市長は、良い人ですね。

      削除
  4. いろいろ言う人もいるけれど、でもねこんな状況だから、助け合わなければならないんだと思います。(助け合いたいね、かな。言い方がむずかしい。強制でないんですよね)
    自治体の焼却・処分施設も、それぞれ事情があるでしょう。
    今は自分とこのゴミの処理だけで目一杯でムリ!って所もあれば、ゴミを減らす努力をしたからちょっと余裕が出てきたよ!という所もあるでしょう。
    どこも貴重な税金から造られてます。だからよその所のはやりたくない、というのは悲しいですね。だって今は大災害が起こった非常時ですよ。

    その中で、協力できる能力があるからやります、と名乗り出てくれたんですよね。
    残念なのは、それなのに反対者が出てきてダメになってしまう事なんです。
    (ここから妄想。うちは放射能対策ばっちりだから、20キロ圏までOK。イヤうちはもっとすごいぞ10キロ圏まで持って来いー、とか争うように名乗りあげてくれないかな。)

    もちろん今問題になっているのは、まーったく原発とは関係ない瓦礫のはなしなんですよね(はあ)。

    返信削除
    返信
    1. ちょっとずつ増えてくれるといいですね。

      削除
  5. 珍奇な論理を主張する人もいたものです。
    あなた自身が東電の回し者のだから、全ての人が東電の味方だと思っているのかもしれないですね。
    厚労省が地元に処理場を作らせないのが瓦礫を処理できない原因です。
    瓦礫を東京で燃やして、東電に儲けさせたいのでしょうが、瓦礫処理費用は国民の税金です。
    どうせなら災地復興のために使いましょう。被災地の意見に耳を傾けるべきだと思います。

    返信削除
    返信
    1. ごめんなさい。難しい話はわからないです。

      削除
    2. 福島の住人2012年5月2日 21:14

      匿名さんは(名乗りもしない人に、「さん」づけするのもどうかとは思いますが…)被災地の方で、被災地の意見として「被災地の意見に耳を傾けるべきだと思います」と言っているのでしょうか?

      そうでないのなら、やはりよく分かってない人なのだな、と思いますし、
      珍奇な論理を主張しているのは、匿名さんの方だと感じます。


      今回の瓦礫に「放射性物質の問題」がなかったら、どうっだったでしょうか?

      瓦礫を処理したあとは「使い道があまりなくて維持費だけがかかる処理場」を、地元に作ったでしょうか?
      分別作業時でしか(つまり一時的にしか)増やせない雇用に、地元がありがたがるでしょうか?

      やはり、処理能力に余裕がある自治体に手伝ってもらって、少しでも早く瓦礫の収集場をあけてもらう、

      という方針になったでしょうし、
      ここまで反対する人もいなかったろうと思います。


      個人的には、岩手の瓦礫で、放射性物質は気にしなくていいと思っておりますが、
      その話は、匿名さんも気にしてないようなので、どうでもいいですかね。


      匿名さんがもしも本当に、「被災地のため」を考えてくださっているのならば、
      もう少し被災地の事情を、真摯に知っていただけると、ありがたいな、と思います。

      でも、「被災地の意見に耳を傾ける」おつもりがなくて、ご自分の都合でお話しをされているのでしたら、

      「だまれ。被災地の中学生に、これ以上、からむな!」
      と申し上げたいと思います。

      「被災地のため」ぶるのは、やめて欲しいです。

      削除
  6. 「まわし者」って、品がない言い方ですね。以上!!

    返信削除
  7. 匿名様
    被災地の方々が「地元に処理場を作って、雇用を増やせ」と意見をあげているのならば、ぜひご協力頂きたいと思います。匿名様はじめ、日本中の方のお力を貸して頂きたい。被災地の人たちが一番望むように。

    福島の住人さんと、私の気持ちは同じです。
    ベアちゃんの頭越しに、ここで大人があれこれやりとりをするのはベアちゃんを悲しませたり、怖がらせたりすると思うので、沈黙を守っている方もたくさんいると思います。

    場所を移し、名乗った上で大人同士議論を戦わせることは良しとしても
    どうかこちらからは、お引取りいただけるとありがたいです。
    心からお願い申し上げます。

    返信削除